[メダリアン広場]
みんなでメダルの情報を交換しよう!
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
キーワード:
メダル
記念
コイン
スレッド一覧
他のスレッドを探す
スレッド作成
《前のページ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次のページ》
全2680件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
フジテレビ
投稿者:
春川
投稿日:2020年11月19日(木)14時26分45秒
返信・引用
本日、回収しに行きましたが社屋メダルはもう売り切れで残念でした。売店にも寄りましたが無念。
7階のグッズ売り場の所にメダル販売機が4つぐらい並んでいてテンションが上がりましたが、みんなドラゴンボールとワンピースでしたね。1階の販売機含めてワンピースで販売機4台分の種類が販売されてるのは壮観でした。
悟空とルフィ1枚ずつ買いましたが、フジテレビマークのが欲しかったなぁ。
Re: (無題)
投稿者:
傍観者
投稿日:2020年11月18日(水)23時26分26秒
返信・引用
>
No.4246[元記事へ]
眠気親父さんへのお返事です。
知り合いに頼まれたか、身内にプレゼントでもするつもりだったんじゃない?
それか、刻印用と保管用と予備用と身に着け用とか(≧▽≦)
転売で値段釣り上げて儲けようとはしてない人であることを勝手に期待しちゃってる。
ていうか、そもそもそんな買い占め自慢の投稿が最近↓あって、既に消されたの?
知らなかったですわ。
> 俺は旧メダルには興味ないからどうでもいいけど古いのも集めてる人からしたら全部買われたのは気に食わなかったのかもね言わんとせんことはわからんでもない。
> 在庫がもうない普通に売られてるメダルをまとめて買われたらいい気分はしないしそれの延長戦みたいな感じかな?
>
> ただ同じものを4枚も持ってても仕方ないのにどうするのかってのはちょっと気になる。
(無題)
投稿者:
眠気親父
投稿日:2020年11月17日(火)20時11分43秒
返信・引用
俺は旧メダルには興味ないからどうでもいいけど古いのも集めてる人からしたら全部買われたのは気に食わなかったのかもね言わんとせんことはわからんでもない。
在庫がもうない普通に売られてるメダルをまとめて買われたらいい気分はしないしそれの延長戦みたいな感じかな?
ただ同じものを4枚も持ってても仕方ないのにどうするのかってのはちょっと気になる。
Re: (無題)
投稿者:
通りすがり2
投稿日:2020年11月17日(火)12時00分20秒
返信・引用
>
No.4241[元記事へ]
すいすいすいさんへのお返事です。
> くじらの博物館の旧メダルを買い占められてしまって残念です。もちろん早く行かないのが悪いのは百も承知ですし置いておいてもらう義理だってない。それに何よりお店への手間を増やして迷惑をかけてしまうことになります。
それが分かっているのであればあえて愚痴を言う必要はないかと思います
買い占めると言ってもそもそも本来販売しているものではなく、交渉したうえで入手されたものですし
あなたが欲しいと思われたのならその時に交渉、もしくは現地に行くべきではないでしょうか
それもせずに愚痴だけ言ってもしかたありませんよ
あたなは過去にくじらの博物館行ったことはありますか?場所はご存じですか?
近くに住まわれていない場合は行くだけでも大変な場所ですよ
もし、もう無いという情報を知らず直接現地に行く人が出ないという意味でも「すべて無くなった」という情報は大変有用なものです
本来報告する必要もないことですし、報告したことであなたのような人に何か言われる可能性も考慮していたかとも思います
こういう場合は自分には縁がなかった、行動力が無かったと諦めるのもコレクターだと思いますよ
サン・ファン館
投稿者:
北の旅人
投稿日:2020年11月16日(月)12時56分30秒
返信・引用
サンファンフェスタのメダルを求めて、宮城県慶長使節船ミュージアムに行ってきました。
残念ながら、フェスタの記念メダルは完売でした。
通常メダルは、ミュージアムショップで手売りされていました。
(無題)
投稿者:
傍観者
投稿日:2020年11月16日(月)00時09分48秒
返信・引用
色んな考え方がありますね。
楽しいことは分かちあいましょうよ。
個人的には、買い占めや転売利益獲得用購入は好かんな。
Re: (無題)
投稿者:
通りすがり
投稿日:2020年11月15日(日)20時00分9秒
返信・引用
典型的な日本人の他人が幸せになることが許せない僻み根性ですね。
> くじらの博物館の旧メダルを買い占められてしまって残念です。もちろん早く行かないのが悪いのは百も承知ですし置いておいてもらう義理だってない。それに何よりお店への手間を増やして迷惑をかけてしまうことになります。
あなたが旧メダルの存在気付いて直近に買いに行こうとしていたわけではないんでしょ?あなたのおっしゃる通り早く買いに行けば良かったねって話で、ギャーギャー騒ぐことではないのでは?
> コレクターは基本的に自分だけが持っていることに愉悦を覚える傾向があるようですね。ツイートではすごく申し訳なさそうにしていましたがどうも他の人の手には渡らせたくないような印象を受けました(もちろん100%主観ですよ)。過去の記事にはラスト1枚をギリギリ購入できたと書いてあるものがいくつかありましたがそれも数枚あるものを全て買い占めてたりして?
> 次は広島市植物公園ですか。そこもまた買い占めて優越感に浸ってください。それまでに買いに行かないとなくなっちゃうなくなっちゃう。
ここはあなたの妄想を書き散らす場所ではないので、自分の日記帳にでも書いてください
こういう人がいるせいで、好きなことが呟けなくなって情報交換に支障が出るんですよ。直接Twitterで言えばいいのに、ここで文句つけて悦に浸ってるなんて情けない
(無題)
投稿者:
すいすいすい
投稿日:2020年11月15日(日)14時01分11秒
返信・引用
くじらの博物館の旧メダルを買い占められてしまって残念です。もちろん早く行かないのが悪いのは百も承知ですし置いておいてもらう義理だってない。それに何よりお店への手間を増やして迷惑をかけてしまうことになります。でも自分が後から買う立場だったらどうだろう?なんてことを考えてみてはどうでしょうか。
コレクターは基本的に自分だけが持っていることに愉悦を覚える傾向があるようですね。ツイートではすごく申し訳なさそうにしていましたがどうも他の人の手には渡らせたくないような印象を受けました(もちろん100%主観ですよ)。過去の記事にはラスト1枚をギリギリ購入できたと書いてあるものがいくつかありましたがそれも数枚あるものを全て買い占めてたりして?
次は広島市植物公園ですか。そこもまた買い占めて優越感に浸ってください。それまでに買いに行かないとなくなっちゃうなくなっちゃう。
大樹
投稿者:
hide
投稿日:2020年11月14日(土)01時49分31秒
返信・引用
下今市駅の大樹メダル
駅構内SL展示館 1階の自販機 後から出た裏面が大樹カラーメダルが、売り切れ表示!
が、しかし3番4番ホームの売店で店員さんに聞いてみて下さい
少量有りました(11月13日昼頃購入)
奥日光戦場ヶ原 三本松茶屋の記念メダル
「完売 品切れ」って言われました。
佐賀城
投稿者:
DORYOKU SHIMASU!
投稿日:2020年11月12日(木)18時42分9秒
返信・引用
「城専用記念メダルコレクション額」に【佐賀城】ってあったけど
どんな図柄のメダルなんだろー
気になるう~
《前のページ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次のページ》
以上は、新着順51番目から60番目までの記事です。
/268
新着順
投稿順