TTRC Renewal
シーズンインですね。頑張りましょう。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全1356件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
100回!
投稿者:
Vietnam627
投稿日:2018年10月 1日(月)12時21分13秒
フルマラソン、100回が目の前なのですね。
私は、通算8回です。
6月のケガが完治しておらず、リハビリ状態です(><)
東京M、Me too!
投稿者:
ボクサーK
投稿日:2018年 9月27日(木)10時41分25秒
もう諦めてはいますが、またもやですね。その内、金持やコネ枠、マスコミ枠、
外国人枠などの特殊レース化しそうですね。
次は、10月21日の千葉アクアラインMです。丁度、誕生日マラソンでして、
実はこれを「百回記念マラソン」にと思っていましたが、どうやら来年になり
そうです。
東京マラソン
投稿者:
Vietnam627
投稿日:2018年 9月26日(水)18時40分25秒
落選しました。
3/10の葛飾マラソンに注力しようと思います。
足慣らし
投稿者:
Vietnam627
投稿日:2018年 7月 9日(月)11時51分9秒
昨日、娘とサッカーをしましたが、まだ、若干、足に痛みを感じました。
ケガから4週間経ちましたが。。。
焦らず、徐々にですね。
北海道M、ご健闘くださいませ。
Re:傾斜
投稿者:
ボクサーK
投稿日:2018年 7月 7日(土)11時23分8秒
「足ならし」でも、練習再開は何よりです。用心の上、お進めください。
当方も最近は(皇居ランが遠く不便になり)ジムでの筋トレに「傾斜」しており
ます。「年寄りは、こけるな!」の先取り、実践といったところでしょうか。
次回のレースは定番の「北海道M」です。フラットな分、「乗鞍」よりタイムに
傾斜したいと思っています。
傾斜
投稿者:
Vietnam627
投稿日:2018年 7月 6日(金)07時40分4秒
BKさん、乗鞍、お疲れ様でした。
傾斜が続くと、消耗度も大きいと思います。
日ごろ、ジムなどで傾斜をつけて練習しても、実際とは異なりますものね。
ようやく、怪我の違和感も薄れてきました。
来週あたりから、そろそろと足ならしをしたいと思っています。
乗鞍天空マラソン
投稿者:
ボクサーK
投稿日:2018年 6月28日(木)23時35分49秒
ベトさんも色々とお忙しいそうですね。それから、階段は十分にご注意ください。
乗鞍の斜度は平均で約6%強(高低差1.2km÷登り18.6km)、最大では8%強ほどでしょうか。
なんとか完走いたしましたが、気がつけば5時間35分も走っていました。判明した貴重なことは、8%の登りでは走っても歩くのと、ほぼ変わらないこと。それから、下りっ放しでもスタミナは消耗すること。とにかく景色は雪壁がきれいでした。
お久しぶりです。
投稿者:
Vietnam627
投稿日:2018年 6月28日(木)18時20分57秒
BKさん、ご無沙汰しております。
捻挫は、練習中ではなく、北の丸公園の下りの階段で足を滑らせました。
医者には、全治2週間と言われましたが、まだ若干、痛みが残っています。
大会は、来年2月に浦安ハーフを検討しています。
今月は、執筆の仕事もあり、また、来月は学生の試験の採点など、なんだかバタバタしています。
Re:捻挫しました。
投稿者:
ボクサーK
投稿日:2018年 6月18日(月)21時42分45秒
ベトさん、ご無沙汰です。雨の日はご注意ください。ところで、そんなに練習されるということは、次は何かレースを計画しておられますか?私の方は、今度の日曜日に「乗鞍天空マラソン」に出走します。標高1500メートルから、約1km上って下るフルマラソンです。雪壁も見られます。
それから、先日K西さんとメールしました。今は(青森ではなく)福島の伊達市だそうで、週末はこちらのこともあるとの事。また一度、練習会もいいですね。
捻挫しました。
投稿者:
Vietnam627
投稿日:2018年 6月18日(月)19時08分59秒
先週の日曜日、雨で滑って捻挫しました。
1日だけでしたが、人生で初の松葉づえ生活をしました。
雨の日は、気を付けないと、と思いました。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/136
新着順
投稿順